HOMECEATECニュースグローバルエリア、各国の注目企業が最新情報を発信! CEATECニュース グローバルエリア、各国の注目企業が最新情報を発信! グローバルエリア 2022年10月20日(木曜日) グローバルエリアは、海外諸機関のパビリオンを複合的に展開するエリアで、CEATEC 2022では、アメリカ、インド、英国、カナダ、台湾、フランス、ポーランド、UAE、デンマークの9カ国/地域が出展している。特に、2022年に日本との外交樹立50周年を迎えるUAEパビリオンが注目される。 グローバルエリア UAEパビリオン、UAE政府機関に選ばれた精鋭企業9社が出展 2022年は日本とUAEとの外交樹立50周年の記念の年でもあり、両国の関係強化に関する様々な活動に取り組んでいる。両国のテーマでもある「人と人のつながり」がここまでの50周年を支えてきたと言える。UAE政府機関は「Hub71(スタートアップ用のオフィススペース)」などを作り、積極的にスタートアップ支援を続けている。その中で、UAE政府機関に選ばれた精鋭企業9社が日本で開催されるCEATECに出展している。UAEのエナジートランジションやDX系企業の出展は、CEATECが提唱する経済発展と社会課題の解決を両立する「Society 5.0」の実現とも一致している。 ※UAEパビリオン出展の9社 archiREEF Limited Key2enable Assistive Technology Green future project Cycled Technologies Middle East FortyGuard Tech LTD PlayTreks FZ-LLC Moove wi-Q Limited Veehive Tech FZ LLC UAE出展者企業ブース 詳細 CEATEC 2022 公式サイト:グローバルエリア グローバルエリア HOMECEATECニュースグローバルエリア、各国の注目企業が最新情報を発信! RELATED POST CEATECニュース 5G高速大容量通信がメタバースを支えるソフトバンク、楽天モバイルの技術がバーチャル空間の新たな楽しみを生み出す 2022年11月11日 CEATECニュース 2050年「カーボンニュートラル」達成へ KOA、日本ガイシ、NTTデータ CEATEC2022 出展企業の取り組み 2022年11月4日 CEATECニュース 東芝 量子時代の新たな暗号技術 量子暗号通信でデータ社会の未来を守る 2022年10月31日 CEATECニュース NEC ベクトルアニーリング活用で業務効率化の効果を実証「CEATEC AWARD 2022」トータルソリューション部門 準グランプリ受賞 2022年10月31日 CEATECニュース アルプスアルパイン 非接触の空中表示/入力デバイス「ステルス空中インターフェース」で新たな非接触操作体験を提供 2022年10月27日 CEATECニュース 百花繚乱!CEATEC 2022で体感するメタバースの世界 2022年10月27日 CEATECニュース テクノマセマティカル、「見たい」を実現する各種のソリューションを提案 2022年10月26日 CEATECニュース 半導体産業で働く未来と可能性を「人生ゲーム」大型展示で提示 JEITA半導体フォーラムブース 2022年10月26日